スタッフブログ
くまもと県民交流館にて講演をしました(院長)
(2023.06.15更新)
2023年5月18日、くまもと県民交流館パレアのくまもと県民カレッジ主催講座 いのちコースで講演をしました。
不妊原因の割合、その中での女性・男性の不妊原因についてや、主な不妊症の治療法などについ… ▼続きを読む
生殖医学会に参加してきました
(2023.04.15更新)
こんにちは、培養部です。
私たちは先日、福岡県で開催された第79回九州・沖縄生殖医学会に参加してきました。
様々な施設の研究発表を拝聴するなかで興味深い報告も多々あり、大変有意義な… ▼続きを読む
熊本市 妊娠届出書の電子申請・ようこそ赤ちゃんプロジェクトについて
(2023.03.18更新)
こんにちは、事務部です。さて、熊本市では令和5年3月22日からマイナンバーカードによる妊娠届の電子申請を開始することが可能になりました。妊娠届出が電子申請の場合でも親子(母子)健康手帳は窓口での交付… ▼続きを読む
特定不妊治療助成金の申請期限がせまっています
(2023.03.13更新)
こんにちは、事務部です。
今回は特定不妊治療助成金の申請期限についてお知らせいたします。こちらは不妊治療が保険診療に移行した際の経過措置としての助成金ですので、保険外診療で年度をまたぐ治療(※下記の… ▼続きを読む
リーフレットが厚生労働省からでています
(2022.12.29更新)
こんにちは、事務部です。今年も残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
2022年の4月から人工授精や体外受精が保険適用になり、厚生労働省のホームページに不妊治療の保険適用について新… ▼続きを読む
無精子症;精巣内精子回収術(TESE)
(2022.12.04更新)
こんにちは、培養部です。
今回は「精巣内精子回収術(TESE)」について説明致します。
男性不妊の原因のひとつに無精子症があります。
無精子症とは、射出された精液の中に精子が全く見られない状態を… ▼続きを読む
限度額適応認定証・高額療養費制度について
(2022.09.06更新)
こんにちは。事務部です。さて、今年の4月から体外受精が保険適用となり、当院では手術をする際などでしか限度額認定証を提示する機会がなかったと思いますが、体外受精は治療費が高額になりやすいこともあり、最… ▼続きを読む
暖かい季節になりました
(2022.04.14更新)
こんにちは、事務部です。春うららかな季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近日中は暖かい日も多く、たくさんの植物の芽が芽吹いています。少し前だと桜が満開だったり、菜の花が咲い… ▼続きを読む
年末になりました
(2021.12.28更新)
こんにちは。事務部です。白い息に冬の訪れを感じる頃になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?最新号のジネコには生殖ガイドラインから学ぶ不妊治療という特集があり、”体外受精はどんな人に向いているの… ▼続きを読む
胚移植について
(2021.12.11更新)
こんにちは、培養部です。 今回は「胚移植」について紹介します。
胚移植は、受精した卵を子宮の中に移植することです。
当院では、「新鮮胚移植」と「凍結融解胚移植(胚盤胞もしくは分割胚)」を実施してい… ▼続きを読む