トピックス・ニュース
こども家庭庁からのお知らせ(2025.06.28更新)
こんにちは。事務部です。
こども家庭庁より、令和4年度補正予算から始まった「出産・子育て応援交付金事業」を令和7年度より法律に基づく制度として実施されています。
妊婦のための支援給付金は、妊娠して… ▼続きを読む
ホームページへの掲載が必要な施設基準について(2025.05.25更新)
施設基準・入院基本料・入院時食事療養費
施設基準
入院基本料・入院時食事療養費
明細書発行体制加算
医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療… ▼続きを読む
ベースアップ評価料(Ⅰ)の算定(2025.02.27更新)
こんにちは、事務部です。
令和7年3月1日より、当院でもベースアップ評価料(Ⅰ)を算定させていただく運びとなりました。
「ベースアップ評価料」とは、2024年の診療報酬改定で新設された項目… ▼続きを読む
熊本市 妊娠届出書の電子申請・ようこそ赤ちゃんプロジェクトについて(2023.03.18更新)
こんにちは、事務部です。さて、熊本市では令和5年3月22日からマイナンバーカードによる妊娠届の電子申請を開始することが可能になりました。妊娠届出が電子申請の場合でも親子(母子)健康手帳は窓口での交付… ▼続きを読む
特定不妊治療助成金の申請期限がせまっています(2023.03.13更新)
こんにちは、事務部です。
今回は特定不妊治療助成金の申請期限についてお知らせいたします。こちらは不妊治療が保険診療に移行した際の経過措置としての助成金ですので、保険外診療で年度をまたぐ治療(※下記の… ▼続きを読む