メニュー

ブログ

ムーミン様 37歳 (2024.04.25更新)
 33歳頃から治療を他院ではじめ、人工授精ではなかなか授からず、思い切って病院をかえアートクリニックさんにお世話になる事になりました。  体外受精まですぐできると甘く考えていましたが、もどすまでも意… ▼続きを読む

Y・H様 41歳 (2024.04.25更新)
 今回で3人目の不妊治療でしたが、無事3人目も授かることが出来卒院となりました。これまで長くてあっという間でしたが、最後の妊婦期間を楽しめたらと思っています。40歳を超え正直悩みましたが今回挑戦してよ… ▼続きを読む

まるママ様 40歳 (2024.04.23更新)
 第二子を授かる為に通院しました。  第一子を出産した病院での不妊治療を1年10か月程続けましたがうまくいかず、専門院であるARTさんへ転院しました。前の病院とは比べ物にならないくらいに様々な数値や… ▼続きを読む

M・U様 41歳 (2024.04.22更新)
 他院でタイミングを何度か行いましたが妊娠には至らず、周りからの勧めでARTさんに予約し、年齢の事も考えすぐに体外受精をお願いしました。採卵数は少なかったものの、運良く第一子を授かる事ができました。 … ▼続きを読む

いちご様 26歳 (2024.04.13更新)
 今回、第二子を体外受精3回目で授かることが出来ました。  第一子の時もARTさんにお世話になり、その時は内服とタイミングで授かることが出来ました。第二子の治療でも内服とタイミングから始めましたがな… ▼続きを読む

HNIS様 35歳 (2024.04.08更新)
 2022年に2人目の治療でARTクリニックにお世話になり、今回無事3人目を授かる事が出来ました。  前回の治療時に、PGT-A検査をして凍結していた胚が残っていましたので、細かい検査などはせず、久… ▼続きを読む

N様 39歳 (2024.04.06更新)
 この度、第2子を無事に出産致しました。長男もARTさんにお世話になり、約8年あいての次男誕生です。卵管起因での不妊で、時間、お金がたくさんかかりましたが、生まれた2人がかわいくて、そんな事はどうでも… ▼続きを読む

論文掲載のお知らせ(副院長) (2024.04.05更新)
日本受精着床学会雑誌へ論文が掲載されたのでお知らせ致します。 タイトル:環状Y染色体による高度乏精子症と考えられる男性不妊症の一例 著者:三好潤也 日本受精着床学会雑誌, 41(1), 86-9… ▼続きを読む

Y・T様 36歳 (2024.03.28更新)
 2人目の妊娠希望で、他院に通院しておりましたが、なかなか妊娠に至らず、人工授精から体外受精へのステップアップを勧められてARTさんへ転院をしました。  本格的な治療ということで、最初は緊張していま… ▼続きを読む

ひまわり様 42歳 (2024.03.25更新)
 今回、2回目の卒院となりました。  1人目は治療中に自然妊娠し、無事元気に産まれ、1歳になりました。1人目を妊娠する前に凍結していた胚を移植して、無事に育ってくれていることに感謝しています。今回、… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME